お水を買うのがめんどくさいと思ったらウォーターサーバーをぜひ検討しましょう

ウォーターサーバー

こんにちは!思い切って人生で初めて「ウォーターサーバー」を契約して半年が経ちました。

今回はウォーサーバーについて書いていきます。

ウォーターサーバーについてはネットで調べると本当に必要なのか、契約をして後悔をしたなどネガティブな声が多くありました。私は今までスーパーで天然水を買っていたので、今回ウォーターサーバーを契約してみての実感したことを書いていきます。

ウォーターサーバーを契約した経緯

ウォーターサーバーを契約した理由としてはとてもシンプルです。

大阪市内から少し遠いところに引っ越しをきっかけにこれまで「普通」に感じていたことがめんどうに感じましたので、解決できる方法を考えていた時にウォーターサーバーなら解決できると思っての即契約でした。

めんどうと感じていたポイント
  • 家とスーパーまでの距離が遠いので2ℓのお水が重くて運べない
  • 冷蔵庫に何本も2ℓのお水を入れるスペースがない
  • ネットで注文も冷蔵庫まで運ぶのがめんどくさい

いわゆるお水を買って、家まで運ぶのがめんどくさいと感じていました。スーパーが近くにあると重くてもなんとか我慢はできましたが、遠くにあると運ぶことができませんでした。

今回契約をしたウォーターサーバー

公式サイト:https://every.frecious.jp/

今回契約をしたのは「エブリィフレシャス」の「浄水型ウォーターサーバー」の白色です。miniとtallのプランがありましたが、tallのプランで月額3,300円です。初期費用は一切掛からず、届いた後の設置についても同封されていた説明書を読めばすぐに設置できました。

初めてのウォータサーバーの契約だったので正直不安もありましたが、実際に半年間利用してみてからは生活が楽になったと感じています。今回契約したウォーターサーバーの種類は「浄水型ウォーターサーバー」と呼ばれるウォーターサーバーです。

YouTubeでも実際のウォーターサーバーを観れるのですが、なかなかおしゃれで私の部屋にもマッチしています。

ウォーターサーバーを半年間利用してみての感想

今までは近くにスーパーがあったので重たい水も毎回買ってました。ウォーターサーバーを導入するにあたって必要か不要かは皆さんの生活環境に強く影響するかと思います。私が使用してみからのウォーターサーバーの印象としては

よかった点
  • 2ℓのお水を毎回スーパーで購入しなくて良くなった。
  • 家にお水があったかどうか考えなくて良くなった。
  • 飲み切った後の2ℓのペットボトルのゴミが出なくなった。
  • 冷蔵庫に空きができた。
  • お湯も出るのでポットが不要になった。
  • 宅配で水のボトルが送られてこないのでスペースに困らない。

並べてみるとウォーターサーバーはメリットが多くありました。

生活の中で最も助けになったのは、常に家にお水が揃っている点です。お家にお水が後どれくらいあるのかを気にしなくても良くなった点やスーパーで毎回買う必要がなくなった点がかなりメリットではないでしょうか。

ウォーターサーバの種類について

今回ウォーターサーバーを契約する際に調べた情報を整理していきたいと思います。ウォーターサーバーにも種類がありまして、下記二つのタイプがあります。

種類
  • 浄水型ウォーターサーバー
  • 宅配水型ウォーターサーバー

今までのウォーターサーバーは宅配型が主流だったようです。宅配型ウォーターサーバーに関しては毎月設定をした水ボトルが家に届くようになります。浄水型ウォーターサーバーは水道水から随時水の補充ができるので気にせずに利用できる点として浄水型を選ぶポイントになりました。

また、宅配水型はひと月に水を飲む量が増えれば増えるほど、水のボトル使用で月額料金も増していきます。水が入ったボトルの保管場所を考慮する必要もあった為、より少ないスペースを利用して、部屋を整理しておきたかったので浄水型を選ぶことにしました。

ウォーターサーバーブランド4選

エブリィフレシャス

参考サイト:https://every.frecious.jp/

まずはこちら私が今回契約をしてみたウォーターサーバーブランド「エブリイフレシャス」です。今回最もおすすめしたいブランドです。

解約料金

1年未満解約22,000円(税込)
1年以上2年未満16,500円(税込)
2年以上3年未満11,000円(税込)

Locca

参考サイト:https://locca.premium-water.net/

解約料金

3年未満解約33,000円(税込)
3年以上4年未満22,000円(税込)
4年以上5年未満11,000円(税込)

クリクラ

参考サイト:

まとめ

ウォーターサーバーの導入は万人には当てはまらないと思っています。ご自身の環境で必要か不要かを見極めていきましょう。毎回水を買いに行くのにめんどくさいと思っている方はぜひ浄水型ウォーターサーバーをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました