宅配型ウォーターサーバーと浄水型ウォーターサーバーの違いは何?

ウォーターサーバー

こんにちは!
今回はウォーターサーバーの種類について紹介をしていきたいと思います。

ウォーターサーバーは、生活をサポートするための便利な重要なアイテムです。私は同棲を始めて、ウォーターサーバーを生まれて初めて契約をしてみました。契約したウォーターサーバーは「every frecious(エブリィフレシャス)」の浄水型ウォーターサーバーです。宅配型と浄水型のどちらを選ぶべきか迷うこともあると思いました。本記事では、それぞれの特徴、メリット、デメリットを詳しく解説します。

宅配型ウォーターサーバーについて

まずは宅配型ウォーターサーバーについて解説をしていきたいと思います。こちらのウォーターサーバーの方がイメージにあるウォーターサーバーかなと思います。従来から使用されております。

宅配型ウォーターサーバーの特徴

最も一般的な型のウォーターサーバーで定期的に水ボトルが自宅に配送されますので、そちらで給水をします。宅配型ウォーターサーバーの水ボトルは各メーカーが採水していることが多く、中には環境省選定の名水百選に選ばれた日本全国の名水採水地の水を提供しているメーカーもあります。

宅配型ウォーターサーバーのメリット

宅配型ウォーターサーバーのデメリット

水ボトルが毎月配達されますので、

浄水型ウォーターサーバーについて

2つ目のウォーターサーバーは「浄水型ウォーターサーバー」です。こちらは主に水道水をろ過・浄水して飲み水を作り出すウォーターサーバーです。

浄水型ウォーターサーバーの特徴

浄水型ウォーターサーバーは、水道水を使用して、フィルターや浄水システムにて水を浄化します。これによって、水道水の中に含まれる不純物や微生物、不要な味や匂いを取り除いて、安心安全な美味しい水を作り出してくれます。

水道水を使用するのでご自宅の水道代で飲み水を確保できます。水道代・電気代・契約金だけで毎月の費用を抑えることができます。浄水型ウォーターサーバーでは都度補充型と水道直結型の2つに分かれています。

項目補充型水道直結型
給水方法貯水タンクに都度補充水道直結で補充
設置方法工事が不要工事が必要
設置箇所コンセントがある場所水栓の近く

私の家にある浄水型ウォーターサーバーは補充型のタイプでこちらはサーバーの上に貯水タンクがあるので、そこに水道水を都度補充する型となっています。都度補充する手間はかかりますが、コンセント付近のどこにでも配置することができます。

また、水道直結型は水道水を都度補充する手間を省くことができます。しかし、水道管とウォーターサーバーを連結させる工事が必要で、基本的にはキッチンのところに配置することになりますので、注意が必要です。

浄水型ウォーターサーバーのメリット

こちらは宅配型と異なり、水道水から常に補充することができるので、どれだけお水を飲んでも大丈夫です。

浄水型ウォーターサーバーのデメリット

あくまで水道水を浄化しただけなので、天然水やミネラルウォーターなど美味しい水にこだわって飲んでいる方には不向きです。

水道直結型ウォーターサーバーに関しては工事が必要となりますので、設置前にあらかじめ注意が必要です。

こんな方にオススメ
  • 普段から水をかなり飲んでいる方
  • お水の残量を気にするのが嫌な方
  • ゴミを捨てに行くのが億劫な方

おすすめのウォーターサーバー3選

最適なウォーターサーバーの紹介をしていきたいと思います。実際に私がウォーターサーバーを契約するにあたって、見極めたポイントとしては「月の費用」「中途解約金」「機能」「サイズ」などがあります。おすすめの順番から紹介をしていきたいと思います。

エブリィフレシャス

every frecious(エブリィフレシャス)

どのウォーターサーサーバーにしようか迷ったらこれ王道の人気ウォーターサーバー

項目内容
月額費用3,300円
サーバーレンタル費用無料
お水RO水
サーバータイプ床置き/卓上
カートリッジ交換頻度32週毎無料配送
中途解約1年未満/22,000円
2年未満/16,500円
3年未満/11,000円
※全て税込です。

Locca

Locca

業界最安値を誇る人気のウォーターサーバー

項目内容
月額費用2,580円
サーバーレンタル費用無料
お水RO水
サーバータイプ床置き/卓上
カートリッジ交換頻度8ヶ月毎無料配送
中途解約3年未満/33,000円
4年未満/22,000円
5年未満/11,000円
※全て税込です。

ウォータースタンド:ピュアライフ

業界最高水準のサポートで人気のウォーターサーバー

項目内容
月額費用3,300円
サーバーレンタル費用無料
お水RO水
サーバータイプ床置き
カートリッジ交換頻度8ヶ月毎無料配送
中途解約1年未満/6,600円
※全て税込です。

ウォータースタンドは業界でも珍しく中途解約で違約金が発生する期間が短いです。お試しでとりあえず使ってみたい方にはオススメです。

まとめ

宅配型ウォーターサーバーと浄水型ウォーターサーバーには、それぞれにメリットとデメリットがあります。自分の生活環境やニーズに合わせて、最適なウォーターサーバーを選ぶようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました